
グローバルシチズンシップ


神奈川大学栗田谷アカデメイアの全寮生向けに1回目のKURI-Proを実施しました

GiFTダイバーシティ・ファシリテーター養成プログラム 全日程が終了しました

京都市立西京高等学校にてグローバル・シチズンシップ アセスメントを導入いただきました。

\書籍『わたしからはじまる!SDGs』が出版されました/

女子栄養大学で辰野がオンライン講演・ワークショップを行いました。

【レポート】アスリートブランドの留学前事前研修を担当させていただきました。

日本シティズンシップ教育学会研究集会「ユース・エンパワーメント:18歳成年時代の若者は、市民としてどう育っていくのか」が開催されました。

【メディア掲載】JICA広報誌「JICA Magazine」(2022.4月号)に辰野のインタビュー記事が掲載されました。

静岡大学のグローバル・リーダーシッププログラムが修了しました。

早稲田摂陵高等学校でグローバル・シチズンシップをテーマにした講演を行いました。

静岡大学 グローバル・リーダーシップ・プログラムがスタートしました!

ダイバーシティ&インクルージョンメディア「オリイジン」(ダイヤモンド社)に辰野のインタビュー記事が掲載されました。

国際教育研究コンソーシアム主催「SIIEJ2021〜国際教育交流の新しい展開と価値の創造〜」で分科会を担当しました。

【受付終了】「GiFTダイバーシティ・ファシリテーター SBL(Story Based Learning)プログラム 」第7期 参加者募集中!

特定非営利活動(NPO)法人コモンビート主催のイベントに、代表の辰野が登壇しました。

内閣府首相官邸公式SNS『JAPAN GOV』に掲載いただきました。

横浜市立東高等学校で2日間のGlocal Citizenship Campを実施しました!

早稲田大学で「グローバル・シチズンシップ」の講演を行いました。

日本シティズンシップ教育学会 研究集会に登壇しました。

神田外語大学で「グローバル・シチズンシップ」についての講演を行いました。

【出版】「世界で学ぶ、働くことは生きること」共著の本が出来上がりました!

静岡新聞に静岡大学スチューデント・アンバサダープログラムが掲載

東洋大学×GiFT Diversity Voyage 14期の事前研修を実施しました。

ラボ国際交流センター会報誌「ラボの世界」に辰野のインタビューが掲載

摂南大学で海外留学プログラムの事前授業を担当しました。

静岡大学 スチューデント・アンバサダープログラムがスタート!

高校生向け”Diversity Voyage ONLINE in Kuching” を開催しました。

高校生・大学生オンラインプログラム:Diversity Camp in 浜松

書籍「未来を作る道具 わたしたちのSDGs」に掲載いただきました!
12