News

【終了】実践女子大学 × GiFTの公開市民講座 7月開催!

Update 2014/06/10

実践女子大学 × GiFTの公開市民講座(3回連続講座)

「多様性輝く国際文化観光都市・渋谷SHIBUYAとは?」

〜渋谷を舞台に多様性を学ぶ! 多様性輝くSHIBUYAを創る!〜

Poster

参加申込

2020年にオリンピックが開催される東京。来日する観光客数の激増が期待されている。
その中でも、「国際文化観光都市・渋谷SHIBUYA」を掲げ、多くの観光客が訪れる渋谷区。
その渋谷がオリンピックに向けて、いかにして国際文化観光都市となるのだろうか?
本講座では、実践女子大学の渋谷キャンパスが開設されることを記念して、渋谷区を舞台に、そして渋谷のコミュニティと共に、多様性を体現する渋谷をいかに実現するかを考えていきます。

 

※本講座は、実践女子大学の渋谷キャンパスが開設されることを記念して、公開市民講座として実践女子大学×GiFTで開催する参加費無料の一般向け講座です。どなたでもご参加いただけます。

第1回:多様性輝く国際文化観光都市・渋谷SHIBUYAとは?(入門編)
盛況にて終了致しました。
イベントレポート

openseminar01NPO 法人 green bird、シブヤ大学設立等を手がけた渋谷区プデューサーであり、現渋谷区議会議員の長谷部 健 氏を招き、高齢者、障がい者、LGBT、外国人など、多様性を輝かせる渋谷区の取組についてご講演いただきます。
また、その話を受けて、その後参加型ワークショップにて、多様性輝く SHIBUYA とは何かを参加者とともに考えていきます。

※入門編だけのご参加も可能です。

 

日時: 2014 年 7 月 5 日(土)14:00〜17:00
会場:実践女子大学 渋谷キャンパス
(地図:http://www.jissen.ac.jp/access_guide/index.html)
定員: 200 名
参加費:無料
ゲスト: 渋谷区議会議員 長谷部 健 氏
▼プロフィール▼hasebe-profile
1972年、東京都渋谷区生まれ。大学卒業後、株式会社博報堂に入社しタワーレコードなど数多くのクライアントを担当 するが2002年10月に退社。 2003年1月にゴミのポイ捨て問題に対する解決の為のアプローチとしてNPO法人green birdを設立。 原宿・表参道を中心にプロモーション活動を行っている。同年4月の渋谷区議会議員選挙でトップ当選を果たすと渋谷 区議員として、また街のソーシャルプロデューサーとして「春の小川プレーパーク」「シブヤミライプロジェクト」 「マイケル・ジョーダン・メモリアルコート」「シブヤ大学」の設立など、数々のプロジェクトを手がけている。
講師: GiFT 専務理事/事務局長 辰野 まどか
▼プロフィール▼tatsuno-profile
一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)専務理事/事務局長。明治学院大学国際学部国際キャリア学科非常勤講師、SIT Graduate Institute Intercultural Service,Leadership and Management 修士。学生時代に世界100都市以上を訪れ、様々なプログラムで自らを実験台に、地球市民を育成する「グローバル教育」を体験する。コーチング専門会社勤務後、米国大学院留学しダイバーシティトレーニング、社会起業等を学ぶ。その後、米国教育NPOにおいてグローバル教育コーディネーター、国連WAFUNIF主催「平和文化会議」コーディネーター、内閣府主催「世界青年の船」事業コース・ディスッカッション主任等を通して、世界各地で多国籍チームとグローバル教育を実践。2012年より現職。
コーディネーター:実践女子大学 人間社会学部 准教授 松下 慶太
▼プロフィール▼SONY DSC
1977年神戸市生まれ。京都大学文学部・文学研究科、フィンランド・タンペレ大学ハイパーメディア研究所研究員を経て、2008年より実践女子大学人間社会学部。専門はメディア論、学習論、若者論、コミュニケーション論。近年はワークプレイス・ワークスタイルとソーシャルメディア、女子、渋谷、キャリア教育との関連などをテーマに研究を進めている。また女子学生のキャリア・社会連携を進める「スマート女子」プロジェクト、女性社員、ワーキングマザーなどに注目しながらコミュニティとしての職場環境を考える「ホワイト職場」プロジェクト、研究室学生らと共に渋谷フィールドワーク、地域ブランディングなど研究テーマと関連した産学連携・社会連携プロジェクト・ワークショップを積極的に展開している。
主な著作として『デジタル・ネイティブとソーシャルメディア』(教育評論社、2012)、『コンピュータ・インターネット時代における教育・学習』(実践女子学園学術・教育研究叢書、2011)、「若者とケータイ・メール文化」「モバイル社会の多様性 フィンランド」(岡田朋之、松田美佐編『ケータイ社会論』(有斐閣、2012)に収録)など。

第2回:多様性輝く国際文化観光都市・渋谷SHIBUYAとは?(応用編1)
盛況にて終了致しました。
イベントレポート

openseminar02
参加者の中にある多様性に触れ、その後、渋谷にゆかりのある多様なバックグラウンドを持つゲスト(障がい者、LGBT、外国人、他宗教 等)の生き様に触れるワークショップ「ロールモデルカフェ」を行う。ゲストそれぞれの物語を聞いた上で深堀したいテーマを決め、チームごとに次週行われる多様性に関するまち歩き企画を立てる。

 

日時: 2014 年 7 月 12 日(土)14:00〜17:00
会場:実践女子大学 渋谷キャンパス
ゲスト: 多様性テーマ(LGBT、グローバル、宗教、障がい)について お話くださる4人のゲスト
【多様性テーマ:LGBT】 杉山 文野 氏(NPO法人ハートをつなごう学校 代表)
【多様性テーマ:グローバル】Noa Aziz 氏
【多様性テーマ:宗教】Musab Mohamed Ahmed 氏
【多様性テーマ:障がい】檜山 晃 氏(ダイアログ・イン・ザ・ダーク チーフアテンド)
講師: GiFT 専務理事/事務局長 辰野 まどか
GiFT ダイバーシティファシリテーター 三代 祐子
コーディネーター:実践女子大学 人間社会学部 准教授 松下 慶太
定員: 30 名
参加費:無料

 

第3回 : 多様性輝く国際文化観光都市・渋谷 SHIBUYA とは?(応用編2)
盛況にて終了致しました。

openseminar03
小グループに分かれ、渋谷の街を歩きながら、そこにある多様性を見つける。
まち歩きでは、Twitter などメディアを利用し、気づきを発見、共有、発信していく。
そこからの気づきを元に、 多様性輝く SHIBUYA に向けてそれぞれがどのような未来を描くかを共有する。

※まち歩きに必要となる交通費等については自己負担とさせていただきますので、予めご了承ください。

日時: 2014 年 7 月 19 日(土)14:00〜17:00
会場:実践女子大学 渋谷キャンパス
講師: GiFT 専務理事/事務局長 辰野 まどか
GiFT ダイバーシティファシリテーター 三代 祐子
コーディネーター:実践女子大学 人間社会学部 准教授 松下 慶太
定員:: 30 名
参加費:無料
▶−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−◀
全体統括:実践女子大学 人間社会学科 松下 慶太 准教授
研修コーディネーター:一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)専務理事/事務局長 辰野まどか
プログラム開発協力:『日本のグローバル化を支援する』 株式会社トゥモロー

キーワード

関連記事