短期の共創実践留学
Diversity Voyage
- 所要時間・日数
- 9〜10日間
- 対象
- 高校生、大学生、社会人(企業研修)
- 対象人数
- 1コース20名(渡航)、25名(オンライン)
- 形式
- 対面・オンライン
- 使用言語
- 英語(事前事後研修のみ日本語)
GiFTの共創実践留学プログラム
Diversity Voyageは、GiFTが開催する短期の海外研修プログラムです。
・英語が苦手でなかなか海外渡航や国際交流に踏み出せない
・今まで海外に行ったことがないので新しいことに挑戦するきっかけがほしい
・海外で長期留学を目指しているので、その前に短期で海外に挑戦したい
このような気持ちを持つ高校生、大学生、社会人を対象とした、世界に向けて自分の扉を開く『オープン・ドア・プログラム』。世界に目を向け、自分の次の一歩を踏み出し、さらに大きく羽ばたくきっかけを提供します。
これまでに渡航型・オンライン型の2パターン(開催国により異なります)で開催しており、どちらも日本からの参加者は現地の仲間と5〜6人でチームを組み、対話を重ねながらテーマに対するアクションを考える8〜10日間を過ごします。
それぞれのコースは異なる社会起業家や現地の方々の物語から生まれています。国連も推進している2030年に向けたSDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)に関わる彼らの活動について学び、参加者はお互いの思いを重ね合わせながら、自分たちならではのアイディアをチームで考え、創りあげる実践体験ができます。


プログラムで得られること
- 多様な仲間と目標やビジョンを共有し、共に活動する姿勢
- 答えのないものに対して自分で解を創り出す姿勢
- 異文化の中で自らの体験から学び、社会と繋がる意識
プログラムの主な活動内容
- <渡航型・オンライン型 共通>
・社会起業家や現地の方々の物語と生き様を学ぶ講義
・現地を五感で学ぶ街歩き
・チーム活動
・チーム発表、振り返り 等


参加者の声
-
大学生
やりたいことがあってもなかなか一歩踏み出せなかった自分にとって、Diversity Voyageがターニングポイントでした。何かに挑戦することへの壁がなくなったり、まだ知らない世界を自分で探りたいと思うようになりました。一緒に成長し合える仲間ができたことも嬉しい一歩だったと感じています。
-
大学生
オンラインコースでも、しっかりとメンバーとつながる時間が持てました。最初は自分の話が海外のメンバーに伝わるか不安でしたが、どうにかして伝えているうちに「伝わった」という自信を持てるようになりました。これから長期留学に行く予定なので、留学先でも活かせる大きな力になると思います。
-
社会人
人間としての本質を問われるような時間でした。共感を求めるわけではないけれど、これを職場の人や大切な人に共有して知らせていきたいです。社内でいろんな職種の人に出会えたのは視野が広がって、自分のやりたいことをしている先輩に会えたのはプラスになりました。


実施例
-
東洋大学x GiFT『Diversity Voyage』(9日間)第1期〜21期
-
関西学院大学x GiFT『Diversity Voyage Online』(8日間)第1期〜第2期
-
中外製薬ウエルネットクラブx GiFT『ウエルネットラーニングジャーニー』


ファシリテーター
Diversity Voyage 現地パートナー企業・団体


<クチン>
MIDIN EVENTS COMPANY
Director Chew Kim Soon

<セブ>
WAKUWORK FOUNDATION, INC.
Co-Founder 山田貴子
Co-Founder 森住直俊

<バリ>
一般社団法人Earth Company
代表理事 & 共同創設者
濱川明日香
マネージング・ディレクター & 共同創設者
濱川知宏

<ビエンチャン>
Green Adventure Travel Co., Ltd
Founder, Owner and Chief Executive Officer of the company
Mr. Inthy DEUANSAVAN
ご相談・お問い合わせ
研修
プログラム名 | 所要時間 | 中学 | 高校 | 大学 | 教員 | 企業 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Diversity Voyage | 9〜10日間 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
Diversity Voyage in Japan | 3〜5日 | ◯ | ◯ | ||||
Global Citizenship Camp | 2〜3日 | ◯ | ◯ | ||||
事前事後研修 | 各1日 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
グローバル・アンバサダー養成研修 | 3時間×2回+チーム活動時間 | ◯ | |||||
国際寮RAトレーニング研修 | 応相談 | ◯ | |||||
ダイバーシティ・ファシリテーター養成研修 | 5日間(うち2日間は合宿研修) | ◯ | |||||
SDGs研修 | 90分 | ◯ | ◯ | ||||
ダイバーシティ研修 | 1〜2日 | ◯ | ◯ | ||||
コーチング・ファシリテーション研修 | 1〜2日 | ◯ | ◯ |