
News


静岡大学 グローバル・リーダーシップ・プログラムがスタートしました!

【12/16朝日新聞の全面広告に掲載】ドルトン東京学園でSDGsをテーマにした出張授業をさせていただきました。

「第2回松下幸之助杯スピーチコンテスト決選大会」で審査員を務めさせていただきました。

内閣府主催「東南アジア青年の船 青年会議」で基調講演をさせていただきました。

初芝立命館中学校・高等学校で2日間のEnglish Immersion Campを行いました。

ダイバーシティ&インクルージョンメディア「オリイジン」(ダイヤモンド社)に辰野のインタビュー記事が掲載されました。

【参加者募集】JICA地球ひろばオンライン公開セミナー(12/8開催) 「ルワンダの内戦を体験して学んだ命・平和・教育の大切さ」

東洋大学生命科学部 「生命科学部コミュニティ活性化のための学生ファシリテーター養成プログラム」特別企画〜身近なところから始める SDGs〜で講演を行いました!

国際教育研究コンソーシアム主催「SIIEJ2021〜国際教育交流の新しい展開と価値の創造〜」で分科会を担当しました。

【受付終了】「GiFTダイバーシティ・ファシリテーター SBL(Story Based Learning)プログラム 」第7期 参加者募集中!

東京都教育委員会主催「次世代リーダー育成道場」の交流研修をオンラインで実施しました!

特定非営利活動(NPO)法人コモンビート主催のイベントに、代表の辰野が登壇しました。

MIHO美学院中等教育学校でDiversity Campを実施しました!

内閣府首相官邸公式SNS『JAPAN GOV』に掲載いただきました。

「2021年国連ユニタール広島青少年大使」事業にて講演&ワークショップを行いました。

東洋大学社会学部国際社会学科の国際社会体験演習(バリ&クチンコース)の事前研修を行いました

関西学院大学 教育学部でDiversity Voyage ONLINE プログラムがスタートしました!

東洋大学生命科学部『コミュニティ・ファシリテーター養成プログラム』 参加学生によるイベントと振り返り研修を行いました!

JCI名古屋(名古屋青年会議所)主催の高校生プロジェクト 2ヶ月間の研修が終了しました!

横浜市立東高等学校で2日間のGlocal Citizenship Campを実施しました!

早稲田大学で「グローバル・シチズンシップ」の講演を行いました。

日本テレビGood For the Planet特集サイトに、代表の辰野の取材記事が掲載されました。

JCI名古屋(名古屋青年会議所)主催の高校生プロジェクトで研修を行いました。

文部科学省「トビタテ!留学JAPAN」高校生コース 第7期の事前研修をオンラインで実施しました!

日本シティズンシップ教育学会 研究集会に登壇しました。

東洋大学 生命科学部対象の『コミュニティ・ファシリテーター養成プログラム』がスタートしました!

兵庫県立兵庫高校で「2030SDGs」カードゲームを実施しました。

神田外語大学で「グローバル・シチズンシップ」についての講演を行いました。
